
新生 芸術学研究科
60年以上の歴史を持つ芸術系総合大学院である芸術学研究科は、江古田通年化元年である2019年、一つの校舎で学部4年、大学院前期2年、大学院後期3年の連続9年の一貫教育が可能となりました。専門性の高い5つの前期課程専攻で、深化した芸術の理論と歴史の研究を通して想像力と国際発信力を養い、併せて領域を超えた応用領域での複合的な芸術の創作と研究を探求することで、高度な知識と経験を研鑽します。昭和26年に設置した文芸学専攻、平成5年に映像芸術専攻、造形芸術専攻、音楽芸術専攻、舞台芸術専攻の4専攻を設置し、多くの研究者、表現者を輩出しています。平成7年に開設された博士後期課程芸術専攻では、これまで117名(2018年度末まで)の博士を輩出し、様々なフィールドで自立した研究と表現を行い、社会貢献を果たしています。未来の芸術開拓者となる人材の育成を目標としています。
大学院芸術学研究科
博士前期課程[5専攻]
-
文芸学LITERARY ARTS
-
映像芸術IMAGE ARTS
-
造形芸術FINE ART AND DESIGN
-
音楽芸術MUSICAL ARTS
-
舞台芸術PERFORMING ARTS
博士後期課程[1専攻]
-
芸術THE ARTS